加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵食する、趣味嗜好多様化社会

初音ミクが出たとき、音楽フィールドが変わると囃し立てる人がいた。初音ミクが出てしばらくして、やっぱり変わらなかったじゃんと嘲笑する人がいた。そしてブームは沈静化し、VOL@LOIDは一部マニアのみが語る単語へともぐった。世の常だが、話題にならなく…

R&D、先行開発、開発現場、それともシステム開発? 就職活動前に各部門のイメージを持とう

家電...というか、モノづくりをする大手企業はソフトウェアエンジニアひとつとっても多種多様な職場が用意されている。Cerevoのようなスタートアップ企業ではR&Dもへったくれもないのだが、パナソニックやニッサンといった大企業への就職を検討するなら、各…

就職活動中の迷える子羊をナビゲートする強化月間

もう3月も結構進んでしまったのでチョイ遅いかもしれないが、家電とかITとか組み込みとかモノづくりとかWebサービスとかなんかそのへんのぼんやりとした就職活動を考えている学生・第二新卒をターゲットにした情報発信を中心に行う月間と勝手に位置づけてい…

ダイハツだって走り系の車出しとるちゅーねん

それまで「走り屋」雑誌だけに携わってきた編集者は、痛車誌を出すために「人生で初めてダイハツの車の記事を書いた」そうだ。 http://www.nikkei.co.jp/neteye5/ishinabe/20090304nfc34000_04.html あやまれ。ストーリアX4の開発者にあやまれ。 あやまれ。…

次期ATOMプロセッサは組み込み用途の夢を見るか 〜ATOM vs Cortex A8〜

たまには超業界的な話を書くのもよかろうて。会社(Cerevo)の技術陣との会話のなかでATOMプロセッサとCortexA8コアベースのARM系プロセサがアツい。ミニノートPCが売れてるよねーとかそういう話じゃぁない。組み込み系がPC系CPUに近づきつつあり、PC系CPUが組…

CyberBuzzバナーをはずしたのが要因か!? PageRankが復活

謎だ。結論だけ書くと、本BlogのPageRank(以下PR)が2月上旬にPR5からPR3に下がったのだが、本日見てみたらPR5に戻っている。ページランク変動中なれどCyberBuzz関連ではないかも(キャズムを超えろ!) PR降下原因推察中 〜CyberBuzzとPR TIMESのバナーを削って…

新しい趣味や仕事をはじめるときに"その筋の定番"ブログを知る方法がほしい&ABAでのゆかりん(福井裕佳梨)写真

課題提起 アルファブロガーアワードというイベントがある。「ジャンル問わず、一般*1ネットユーザの間で話題になったのはこの人でした」という紹介をするイベントだ。一昨日最終審査結果が発表イベントがあったようだが、正直なところ『そろそろ別の方向性を…

PR降下原因推察中 〜CyberBuzzとPR TIMESのバナーを削ってみた〜

先日のBlogで「ここ1週間程度でのPR下落騒ぎは必ずしもCyberBuzz関連ではないのではないか?(だからCB叩いて騒いだりしないでおこうな、の意)」という意見表明をしたのですが、ThinkPadBlogではCBのバナー削った上で再審査依頼したらPRが戻ったという話があ…

検索エンジン会社がWebのルール作りをする日 〜Google独裁への布石〜

CyberBuzzとGoogle Japan、そしてGoogle本体の騒動から1週間が経った。各方面でさまざまな議論が展開されているが、個人的には一番恐れていた事態が現実になったなぁと思っている。それは、表題のとおり「Webのルールはオレ(Google)が決める!」という動きが…

フラッシュ撮影を極める。\300で作る超大型ディフューザー 〜デジタル一眼レフ用〜

以前名刺1枚で内蔵フラッシュの光をコントロールするアイテムを紹介したが、今度は300円かけてもうちょっと大掛かりなものを作ろう。自然光を極めるのがプロ...なのかもしれないが、現実的にはフラッシュ(ストロボ)の光を自在にコントロールできるようになる…

ページランク変動中なれどCyberBuzz関連ではないかも

twitterで報告を受けて調べてみたのだが、確かにちょくちょく見てるBlogのPRが軒並み2程度落ちてる。じだらく、チミンモラスイ、ひがやすをBlogなど。キャズムを超えろ!も5→3という落ち具合。だが、CyberBuzzに加担しているから、という理由ではなさそうだ…

Google.co.jpページランクの下落は偶然か必然か

「(GoogleToolBarなどで見れる)ページランクの情報は非リアルタイム」という定説があったが、CyberBuzz-Google.co.jpの問題発覚からGoogle.co.jpのPR下落までの期間が1週間以内というのはあまりに反応が早い。もしかするとPR情報の更新タイミングは昨今かな…

厳選3個!マイナーだけど便利なIE/FireFox共通ショートカットキー

雑誌などで「ショートカットキーで仕事を早く!」みたいな特集がよく組まれていて、ずらり数十個のショートカットが列挙されていて頭が痛くなることがしばしば。誌面の都合なんだろうけど、すぐにそんなに覚えられるわけじゃないんだから数絞っておすすめだ…

家電業界内部から見たCES2009雑感 その2

もうCES2009のことなんて忘れて世間の注目は PMA2009に移っているころではあるものの、レポートがその1で止まったままだと居心地がわるいので簡単ではあるがその2を書いておきたい。「家電業界内部から見たCES2009雑感 その1」では大手ブースを中心とした…

専門分野から上1層・下2層ぐらいに興味を持って、知識を仕入れている人と仕事をしたい

デジタルカメラの商品企画をやっている Aさんがいるとする。彼に期待されている仕事は市場分析をしてマーケティング戦略の策定ならびに商品の方向性を決めること。市場分析の手法や、マーケティングの知識はあるし、商品の方向性を決めるためにデジタルカメ…

家電業界内部から見たCES2009雑感 その1

8時間ほど前、International CES 2009が終了した。速報性はEngadgetやらその他Bloggerさんに任せて、家電関係者らしい感想をじっくり書いていくことにしよう。なに、これから飛行機に乗って日本につくまでたっぷり12時間以上ある(wというわけでざっくりとし…

キャズムを超えろ!版 2008年度ウェブキャンペーンベスト5 〜いくら丼とカンチョー!?〜

admanさんが企画された『「ブロガーが選ぶ、」バトン』が、タニタの茶太郎氏の陰謀(!?)で無茶振りされて飛んできた...のが、昨年末。ぼけーっとしていたらだいぶん日が経ってしまった。2008年は社長業、なかでも経営企画系の仕事がメインで、マーケティング…

人のネットワークが会社の成長を加速させる 〜うごメモはてな 岩田さんと梅田さん〜

はてなと任天堂の提携だがid:umedamochio、GJ! と言わざるを得ない。ひょんな人の縁から大きなビジネスに発展することは本当に多いなと感じる。 岩田 わたしは、はてなさんの社外取締役でもある梅田望夫(※4)さんに 3度くらいお目にかかったことがあって。 …

プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3 ブログイベント&モニター企画 まとめ

12/9にプラマイゼロ社と共同で、プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3のブロガーイベントを行いました。加湿器の方式にはどんなものがあるのか? プラマイゼロ社のこだわり、どうやってあの形状を作っているのか? などを熱く語るイベントとなりました。イベント…

Podcast(Modern Syntax Radio Show)に出演してまたまたネット家電を語る

モダシンさんのPodcast、Modern Syntax Radio Showに出演させていただいた。和蓮和尚というハンドルの由来が今明らかに!? ...ってあまりに面白くないネタだから敢えてBlogとかには書かなかっただけなのだがw http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/b/20…

プラスマイナスゼロ 加湿器Ver.3 ブロガーイベント 12/9

プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3のイベントレポート、試用レビューはこちらから いつもやっているキャズム会議とは別に、プラスマイナスゼロの加湿器Ver3を題材にしたブロガーイベントを12月9日(火)に行います。かなり空気が乾燥してきて、ボーナス出たら加…

水没した携帯電話の完全復活に成功! その手法を紹介(便所ケータイ復活劇!)

※"携帯電話 水没"で検索すると真っ先に出てくるGIGAZINとNo mobile No lifeの記事「無水アルコールを使う方法」はケータイを壊す可能性が高いので注意!!先週の金曜日、酷い事件が勃発した。いつもどおり朝、便所に行ってBig Benを打ち鳴らしつつメールチェッ…

ユーラシアトランクの取っ手が壊れたときの修理方法

修理方法エントリーその2は以前紹介したおしゃれな通勤かばん「ユーラシアトランク」の取っ手。もう4年以上使い込んでいるのでそろそろ買い換えてもいいのだが、豚皮トランクのいいところは使い込んで端っこが擦り切れてきたぐらいが結構味があって良いので…

裁判員制度とブログ/SNSの関係

裁判員制度が始まるということで、第一号当選者には封書が届いたそうな。まぁぼけっとこんなエントリーを書いていられるということは、うちには届かなかったということだが。制度概要を見れば当たり前なのだが「(裁判員を)やりたくない」という意見がほと…

「組み込みソフトウェア」とは何か 〜PC系ソフトウェアとの違い〜

Web業界の方に「組み込み系ソフトウェア」「家電系ソフトウェア」という話しをすると途端に表情に?マークが浮かび、会話がかみ合わなくなることがある。先日id:amachangと飲みながらそんな話しをしていたので、組み込みソフトの世界について、Web業界・PC業…

Amazonで送料無料価格に少し足りないときはカップめんを買え!?

その昔、20円ぐらいのフォークを買えなんてネタが流行ったが、Amazon本体で扱ってない商品だと意味が無い。今は、送料無料になるためにはAmazon本体で扱う商品で1500円到達が必要だからだ。じゃぁ...と探してみるも、特に欲しいものは(安価なものの中には)…

ACER ASPIRE oneを試す 〜動画もOK! 1台目としても使えるミニノートPC〜

先日、MIRAI〜ネットとがジェットの融合〜というイベントにパネラーとして出席させていただいた折、日本ACERの方から『持ってないなら一度使ってみてください』と、ACERのミニノートPC(ネットブック)であるACER ASPIRE one(MODEL:AOA150-Bb1)を譲渡いただい…

本Blogアクセス数に見る、ネット家電に関する大手家電メーカーの感度

まったくもって根拠のないソースなのだが、"なかのひと"を使って各メーカーからのアクセス数を集計してみたところ面白い(というか、なるほどなーという)集計結果が得られた。結論を言うとSONY >>> Panasonic >> SHARP > TOSHIBA な感じがする。私のBlogへの…

日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて)

下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に本質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。米国に住んでいて「あー日本の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由まず、元エントリのyoosee氏の指…

文字ラベルは重要。Blogの公開は「保存」じゃなくて「公開」とか「投稿」だろJK

あんまり衝動で1行エントリーを書いたりするキャラじゃないのだが、たまには許せ。昨晩書きかけたエントリーがたまたまブラウザのタブに残っていて、あーこれは結構面白いネタだけどまとまりきらないからGoogleDocsにでも保存しておいて後日書きなおそーって…