ケータイやPCが多機能化すればするほど、AV系家電マーケットはより元気になる!?

長文エントリを書いていたらまとまりがなくなってしまったので放棄(ぉ  これも5月病の一種だろうか...。書いてた内容は「ケータイやPCがどんどん多機能化していってAV系家電マーケットなんてなくなっちまう」論はよく聞くけど、現実問題として"逆にケータイやPCが多機能化すればするほど、AV系家電マーケットはより元気になる"んだろうなぁ、と思うに至った経緯など。

要点は以下。

  • PCはものすごく複雑だけれどそれゆえに何でもできる
  • 何でもできるがゆえにものすごく複雑で、何するにも面倒
  • ケータイはPCとは違うベクトルで進歩しているが複雑化は避けられない
  • だがそれゆえに何でもできるデバイスになりつつある
  • でもそれってやっぱり何するにも面倒なデバイスになってない?
  • だからPC/ケータイは多機能化すればするほど使いづらい機能が増え、それら単機能を切り出した家電が出現してマーケットが活性化する

てな具合。現にケータイで音楽聞くのは(一部音楽再生に特化した端末を除くと)ipodなどの携帯音楽プレイヤーより面倒だし、割り勘計算するのも電卓よりはやりにくい。カーナビ代わり*1にもなるけどカーナビよりは使いにくいし、カメラ機能はあるけどデジカメほど使い勝手はよくない*2

勿論ミニコンポの市場がPC+iTunesによって蹂躙されて焼け野原状態だったりもするので一概には言えないが、これからも単機能専用機の需要ってのは伸び続けるだろう。このあたりに関しては先日のUE清水シャチョーのBlogエントリにいい言葉があった。

携帯電話の場合、あるコンテンツに飽きてしまっても、他のコンテンツをその場で探し出して買うことが出来ます。PSPの場合、ドンキホーテにでも行かない限りはすぐには買えません。

「そのくらい待てばいいじゃないか」という話はごもっともですが、水は低きに流れ、人は楽しい方に流れます。

まったくもって、100%同意である。家電メーカーに入社するまではこんなことはこれっぽっちも思っていなかったのであるが、会社でいろいろな顧客調査結果などを見ているとまさにこのとおりであることがよくわかる。たった1操作、1ボタンの有無がシェア勝敗をわけることも少なくないからである。

引用元エントリの主題は"ケータイコンテンツはチープなんだけどほかのPFにはない常時接続によるQuick&Easyというものすごく大きなAdvantageがあるから普及してるんだよ"というハナシ。シャチョーに楯突くわけではないが、今の複雑化した携帯電話は逆のパターンにも簡単にハマってしまうのである。

デジカメの場合、撮影後に写真を確認しようとしたら、ボタン1つで確認ができます。携帯電話の場合、メインメニューからデータフォルダーを探して最上段のファイルを選択するなどしない限りはすぐには見れません。

「そのくらい待てばいいじゃないか」という話はごもっともですが、水は低きに流れ、人は楽しい方に流れます。

まぁ多少強引だが、音楽プレイヤーの場合なども近いシチュエーションは多いはずだ。単機能専用機ゆえのちょっとした便利さ(バッテリーの持ちだったり、起動時間だったり、UIのシンプルさだったり)が低さ・楽さを提供できることも多いというわけだ。



ただ、その"単機能"とやらはPCやケータイでは常識化しているような機能であることが多くなってきているし、これからその色はもっと濃くなっていくに違いない。

これから家電メーカーの商品企画・事業企画に携わる人間は、PC/ケータイ/ネットのヲタになれ...とまでは言わないが、こういったフィールドの先進的要素に精通している必要があり、そこで紡ぎだされる新しい(無数の)アイディアの中から、広告による刷り込みをちょこっと使えばキャズムのはるか向こう側のレイト・マジョリティにも理解してもらえるものはどれか?を見極めるスキルが必要となってくるだろう。

Second Lifeはどうか? twitter with GPSは? IM / Skypeは? Flickrは? iGoogleは?

WiFi搭載のデジカメやオークションチェック機能を持ったTVなどが登場しつつあり、これらはPC・ケータイワールドの面白そうなエッセンスの一部分を切り出して搭載した家電と言えるが、まだ普及するには至っていない。家電メーカーのぶっ飛んだ商品企画マンが面白げなGadgetを作ってくれることを楽しみにしつつ、自分は何を企画しようかと頭を悩ます今日この頃である。

※そういやこういった思考のさきがけともいえる腕時計型MP3プレイヤー、普及しなかったなぁ...。FMトランスミッタ対応はわりといいideaだとは思ったのだが(www
[rakuten:cs-1:10000897:detail]
[rakuten:e-monz:1094841:detail]

*1:EZ助手席ナビ

*2:家電メーカー勤務の私が書くとなんだか言いがかりのように見えるかもしれないが、PrivateではPCケータイでやっちゃっちゃう方でで、時計はケータイだし電卓はcalc.exeだしカーナビは使わない&使うときはEZ助手席ナビでことたりちゃったりしている今日この頃なのである。でも周りの人は腕時計を見るし、電卓はちゃんと電卓を使うしカーナビだってついてる...。というところからこのエントリに至った迄。他意はない