ネット家電メーカー"Cerevo(セレボ)" 起動。1stプロダクツは撮影機器!?

100_2164
そろそろメディアにも出始める頃なので隠していてもナンなので公開。'07年12月頃に退職してネット家電を作る会社を立ち上げたという話を書いていたかと思うが、社名をCerevo(セレボ)として発信してゆくことが決まった。英語でCE(Consumer Electronics)といえば日本語でいうところの家電。CEをRevolution(革新)する、という思いでつけた社名である。 http://cerevo.com

金型・電気回路設計などは外部委託し、外装デザインと内部のソフトウェア開発、そしてネットサービス部の開発・運用を自社で*1行う。ありていな言葉を組み合わせて言えば、ファブレスネット家電メーカーとでも言おうか。

というわけで、社内にこういったボードを並べて、ごりごりと組み込みLinux環境でのUI構築やら、連携先のWebサーバの構築やらを始めている状況である。このあたり、開発を手伝ってくださる方を大募集中なので、興味のある方はCerevoのWebページから連絡をいただきたい。

で、一体どんなネット家電を作っているのかというと...

Cerevoの1stプロダクツは、”カメラつきケータイ”でも”コンパクトデジカメ”でも”DSLR”でもない、新しいネット連携型静止画撮影機器です。今のデジカメやカメラつきケータイが持つ「ネット連携の不自由さ」を抜本的に解決すべく開発を行っているこのデバイスは、PCレスで写真管理ができる新世代の撮影機器。

撮影した写真は専用の写真管理Webサービスに転送され、その先はBlog・SNS・写真共有サイトといったさまざまなネットサービに対し、国を越えて1clickで繋がります。

あらゆるWebサイトを使いこなす、ネット世代に向けた新しい撮影機器の登場をご期待ください。
http://cerevo.com/product

以上、自社サイトからの引用で済ましてしまったが、Web2.0(笑) 時代の新しい撮影機器を作っている。今年度内の発売を予定しているので、ご期待いただきたい。衝動買いできる値段に抑えたうえで、Amazon楽天では普通に買えるようにする予定だ。

さて、次は何を作ろうかなー。STB!? HDDレコーダー!? なんていうとGMLさんからお金払ってねーと言われそうなので隠しておこう(ぉ

追記:

Tech-ON!にてインタビュー記事が掲載されました
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080530/152628/

1点、記事内容に補足というか訂正というか言い訳をしておくと、UI生成にミドルを使わないってのは正確じゃない。私がそう言っちゃったかもしれないのでメディア側を攻めることはできないが、GTKは十分にUIミドルといいうるものでもあるわけなので。

*1:外装デザインについては協力会社との協業。UIや製品コンセプトに依存する部分は自社