2008-01-01から1年間の記事一覧

個人的にいちばんCoolなネット家電は「ホンダ インターナビ・フローティングカーシステム」だと思う

Chumbyは確かによくできているし、EyeFIも捨てがたい。東芝RDシリーズもよかったし、Cocoonなども評価したい。アプリキャストやVIERA CASTなども悪くはないが、個人的に2008年4月時点で最高評価を与えたいネット家電は、インフラにInternetを使っているとい…

入力ミスを減らすメールアドレス入力フォームの作り方

メールフォームでgmai.com abc.jなどはGoogleの検索結果よろしく「もしかして...Gmail?」と指摘してほしい。つまり、アットマーク以降の入力文字列のうち、g,m,a,i,l,c,oのうち5文字を含んでかつ11文字以内のアドレスで、かつGmail.comと入力されていないな…

CE(Consumer Electronics)に相当する日本語は「カデン」じゃない!?

カーナビは家電なのか!? という話がある。家電って言葉は家庭用電気製品*1のことだ。"家電メーカー"と呼ばれる会社がカーナビを作り、携帯電話やポータブルメディアプレイヤーなどを作る昨今、外出先で使うモバイルデバイスも家電と呼ばれ、カーナビも(業界…

3月に大手町で見かけたGoogle Street View撮影車両はGoogleロゴなし

一部でStreetView撮影者が話題になっているようなので。写真のタイムスタンプを見てもらえばわかるが、2008年3月の映像。Google ManiaでのレポートにあるようなGoogleロゴは、この時点ではまだ入っていなかった模様。本格的に日本でやるかどうかを検討してい…

業務連絡: 第2回ネットと家電のキャズムを超えろ! 会議場所決定のお知らせ

下記内容で参加申込者全員にemail連絡いたしましたが、メールがエラーで返ってきてしまい、連絡がつかない方が数名おられます。登録は完了しているので参加いただくことはできますが、こちらからは連絡のしようがないので、このエントリーを参考に会場にたど…

ニコニコ×VIERA!? キャズム会議 第2回 『ネット対応テレビとCGM動画が紡ぐ未来とは』

「ネットと家電のキャズムを超えろ!会議」、略してキャズム会議の第2回は健康家電をテーマにすると言ってましたが諸般の事情により健康家電は第3回のテーマとし、『CGM動画とネット対応テレビが紡ぐ未来とは』と題し第2回を開催することになりました。今回…

3面ディスプレイ+TrackIR+ボイスチャットによる全く新しいレースゲーム体験(Live for Speed S2)

UIが変わればここまでユーザーエクスペリエンスが進化するのだなぁ、という事例として3面液晶ディスプレイ+TrackIR+ボイスチャットという滅多に無い環境を2名ぶんそろえ、北海道と関東でオンライン対戦した様子を編集してニコニコにUPしてみた。FLVにエン…

「Wii vs TV」ネタで記事書きました 〜Wiiが家電業界へ殴り込み!?〜

といっても以前このBlog(キャズムを超えろ)で書いた「Wiiテレビの友チャンネルが家電業界に与えた影響とは」という記事を紙メディアで読みやすい長さにまとめなおした形だ。本日(4/24)発売の月刊ASCII向けの記事だったのだが、Webでも読めるようなので興味の…

家電業界はもっと商品責任者を前面に押し出したマーケティングをしてもいいのではないか

サマリ 「家電関係で仕事をしていて知らないと恥ずかしい日本人100...が浮かばないのはなぜか」というエントリーにする予定だったのだが、まぁあんまりネタに便乗してもね、ということでタイトル変更。家電業界ではWebやゲームと違って個人名が上がりにくい…

IT痛車への道 〜twitter car作ってみた〜

twitterつながりのoff会があったので、IT痛車と称してtwitter carを作ってみた。1台でやっても痛さがいまいちなので、同じOFF会に参加する、たまたま同じ車に乗っている人がいたので巻き込んでdouble twitter logotypes carにしてみた。当たり前だけどCG合成…

PCモニタを長時間見て疲れない方法は画面と画面背後の壁の明るさ差をなくすこと

萌え理論Blogのエントリにて、「部屋を暗くしてPC作業をしましょう」てな話が出ていて、bookmarkcommnetなどで「それはちゃうやろ」的なコメントが散見されたのでちょっと補足。部屋を暗くするだけならだめ、それはそのとおり。重要なのは「画面と、画面後ろ…

健康家電×ネットサービスまとめ。キャズム会議第2回は『健康家電×ネット』にしようかな...

3月27日に第1回を開催させていただいた「ネットと家電のキャズムを超えろ!会議」だが、予想以上の好評をいただき、次回はいつやるのだ、テーマは何だという問い合わせが非常に多く、嬉しい悲鳴を上げている。ゲストの皆様、ご参加いただいた皆様に感謝、で…

Chumby(チャンビー) 初期登録UIの"おもてなし"が素晴らしい件について

WebサービスとのペアリングUI ガジェットレビュー第3弾は2007年末ごろから話題のChumby(チャンビー)というデジタルガジェット。だが今日はガジェットとしての評価は横において、このデバイスの初期登録ユーザーインタフェースのすばらしさについて、日本の家…

Blogで到来!? 会社の名刺に本名ではなくハンドルネームを使う時代

時事通信湯川専務さんとGoogle及川さんの「実名でブログ書こうぜ」という公演の記事。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080408/298256/上の記事が言いたいところは『実名じゃないとBlogとあなたが結びつかないのであなたの"価値向上"につなが…

会員登録の敷居を下げる入力フォームの作り方(PC編)

本エントリは、20〜40代のPCをある程度使いこなしているユーザー向けの会員登録フォームの設計について述べたものである。ケータイサイトは含まないし、シニアも対象としていない。シニア向けUIについては(古いエントリだが)こちら "ユーザーID"と"メールア…

青少年ネット規制は『早すぎる』!? 〜4人に1人しかマトモにWebを使っていない現状〜

※CNETのオンラインパネルで青少年ネット規制についてのお題が出た。ちょっと思うところを書いてみたらスペース的に書き切れなかったのでこちらで補足したい。前半部分はCNETと同じ、後半部分から追加の内容がある早すぎる、というのが第一印象。何が早いのか…

従来型のテレビ+従来型のVODは流行らない。今までも、そしてこれからも!?

VODの持つ可能性を殺してしまわないためにも、「能動的に電源を入れ」「メニューからタイトルを選び」「月額 or Pay per viewで課金し」「他者と繋がることなく完結する」ビデオ・オン・デマンドサービスや、家電メーカーのエゴが詰まった従来型のテレビから…

ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 ミスターX氏の所属が明らかに

諸方面に調整いただき、ミスターX氏の身元が割れました(笑) ソニー株式会社でアプリキャスト機能の開発をされている岡本さんです。あと、レビログの中のひとが面白いDemoを持ってきてくれるかも!? と言ってたので楽しみにしていてください(未確定)。http://d…

WiFiデジカメ LUMIX TZ-50レビュー 〜外出先のAPからUPするには最適なカメラかも〜

さて、先日からはじめた"キャズムを超えろ!ガジェットレビュー"第2弾はPIE会場で触ってきたLUMIX DMC-TZ50だ。ニコンに続いてパナソニックもWiFiを搭載してWebサービスと連携するデジタルカメラを発売することになったわけだが、ニコンからは1年半近くも遅…

ネットを生活のツールにする「ネット達人」の生息率は東京が圧倒的!?

京都・奈良・大阪から東京に出てきて、また地方に出張に出て行って感じたのが"東京はネットを使いこなしている人が(日本の中では)ずば抜けてに多い(絶対数というよりは比率的に)"ということ。勝手に作った造語を使わせてもらうと、「東京はネットの達人が多…

『ネットと家電のキャズムを超えろ!会議』第1回は3/27夜。参加者募集開始

ネット業界と家電業界、合わせるととっても面白くて便利な家電が出てくると思うのだけれど、どうしてうまくいかないんだろう?という疑問を持たれた方はWeb業界・家電業界にいる方に限らず、少なくないはず。まずは「便利で楽しいネット家電が世に出てほしい…

Wiiテレビの友チャンネルが家電業界に与えたメガ・ショックとは

ちょっと古い話になってしまったが、Wiiテレビの友チャンネル、ありゃぁ相当家電業界にショックを与えたよ、という話。Wiiの新いチャンネル「テレビの友チャンネル」が先日リリースされた。日本のブログスフィアではあまり話題になっていないようだが、家電…

TV用VOD受信機BRX-NT1についてSONYで色々聞いてきました

ソニー BRX-NT1製品説明会なるものに行ってきた。ちょっと古い商品だが、てこ入れするためにCyberBuzz社を使ってブロガー数名にモニター商品を配って記事を書かせようという話らしい。ちゃんと説明を受けてから使うように、ということで行ってきました。※記…

ハードウェアレビューを充実させていきます宣言

以前からちょくちょくやってはいたのだけれど、ガジェット系のレビューエントリーを充実させていこうと思ってます。ネット連携家電を斬る!みたいな感じでやろうとは思ってますが、海外出張で買ってきた怪しいデバイスやら、時には玩具やヲタアイテムなんか…

フィギュア等小物の展示に最適! 回転展示台「ソーラーターンテーブル」はデジカメも回す

というわけでハードウェアレビュー第一弾はいきなり家電からぶっとんだジャンルの"玩具"。以前mixiではちょっと触れたのだが「ソーラーターンテーブル」という、タカラトミーが出しているミニカー用回転飾り台がアツいのだ。もともとはトミカ(ミニカー)の飾…

『ネットと家電のキャズムを超えろ! 会議』 やります。ご意見募集中

このブログでは再三「ネットサービス(Webサービスに限らず)と家電って、ちょっと隔たりがあってなかなかうまく連携できてないよね」ってことを言っているが、家電業界のネット寄り*1の人達&ネット業界の家電寄り*2の人達が集まって意見交換し、酒を酌み交わ…

IKEAを100%活用する5つのTips

休日はちょっと仕事(家電とかネットとか)から離れて普通のBlogっぽいエントリーを投げるようにしてみたい。最近毎週のようにIKEAにいってはインテリア用品を大量に衝動買いしている。そこで覚えたちょっとしたTipsを列挙してみることにした。 便所は最初に行…

ラスベガスで実銃射撃を楽しむならThe gun store LasVegasに行こう

IKEAネタに続けてオフらしいネタをひとつ。家電業界の人たちはカンファレンス等でラスベガスに行くことが多いと思うが、そんな出張の機会のついでにガン・シューティングを楽しめる店を紹介しよう。「実弾射撃ツアー・日本語OK!」なんてパンフレットを見てい…

RSSリーダーが一般人に使われないのは「自由度」と「用語」と「見せ方(宣伝文句)」だけの問題

「RSSリーダーってなぁ一般人には受けねぇんじゃね?」という趣旨のエントリーが話題になっている。激しく同意する部分もありつつ、家電の企画者としては『見せ方が悪いだけじゃないか?』と思う。こういったPC系、テック系アプリに共通するのが"自由度が高…

機能やボタンが多すぎ!! 使いにくいUIのデジタル家電が発売されてしまう本当の理由

一昨日メディアの方とランチしながらふと話題になったのが「今の家電メーカー製デジタル家電って機能ありすぎてわかんないよね」という話で、先に書いたRSSリーダーの話にも通じる。まったくもってその通りなんだが、じゃぁ「なぜ・どうしてそうなっちゃった…