所感

大手メディアが書かない、CES2017の実態(出展者目線)

CES2017が閉幕して1週間ほどだったが、やはり、大手メディアさんはメディア視点。私は自社ブースにいたのでほとんどCES会場を見て回れていない、という点を釈明したうえで今回のCES2017について私なり(5年出してる出展者目線)の感想を述べたいと思う。 Ale…

ハードウェア・スタートアップをが陥りがちな罠は『作りはじめてから、練って練ってよりよいものにしようとする』こと

スタートアップにおいてプロダクトのアイディアは練って練って練りすぎてペースト状になるまで練ってからさらに練って、というやりかたが推奨されることが多い。特にソフト業界では、プロトを作っては壊し作っては壊しで練り上げる手法が推奨されがち。ハー…

iPhone6 Bend Gate(曲がる事件)はガセだった...んじゃなくてガチだったんだってば、という話

ConsumerReportの実験(Gizmodeによる意訳はこちら)はとっても興味深くて、つまるところBendingTestやったら最弱クラスのスマホがiPhone6だよってことでFAなわけで、事件終了というよりも『やっぱり弱かった!』と騒ぐTimingなんじゃぁないのかね?と。もちろ…

楽天スマホ用ページのロードが遅いといっている人がいるがAmazonと同等。Zozoはちょっぱや。

FacebookのTimelineに下記のようなBlogエントリがたくさんシェアされていて、マトモそうなIT系企業経営者さんとかがふむふむ顔なコメントをしていたのでちょっと待てや、ってことで計測してみた。結論からいうと下記エントリはスマホ実機での実測に基いてい…

Blogで @誰々 と書くとtwitter上でMention表示されるようになるといいのに

Blog書き手が特定の人に対して「あなたに言及しましたよ、よかったら見て&意見してくださいね」的な日本人的大変慎ましい一方的通知方法はないものか、という話。結論から言うと、Blog上で @だれだれ と書いたらtwitter timeline上でMentiond表示(日本語版…

CEREVO CAM発売 〜ざっくりと2年の流れを振り返る〜

ばたばたして報告遅くなってしまったが、昨日12月15日にCEREVO CAMを正式発売、お客様に向けて発送することができた。皆様の応援のおかげである。本日(12/16)からお客様のもとに届き始めているようだが、ちょうど下記エントリーを書いてから2年きっかり。こ…

インディーズ曲と(ボカロ+歌い手)*ニコニコの違い 〜ネットへの登録数とインフルエンサーへの刺さり方の違い〜

土日は適当なエントリーを垂れ流す日と決めてるので(ぉ 五月雨式に。先のエントリーのためにいろいろ調べて下書きとかしていたのだが、その情報勿体ないので切り貼りしておきたい。 インディーズとミク曲+歌い手が根本的に違うところは「母数の数」ではない…

就職活動中の迷える子羊をナビゲートする強化月間

もう3月も結構進んでしまったのでチョイ遅いかもしれないが、家電とかITとか組み込みとかモノづくりとかWebサービスとかなんかそのへんのぼんやりとした就職活動を考えている学生・第二新卒をターゲットにした情報発信を中心に行う月間と勝手に位置づけてい…

専門分野から上1層・下2層ぐらいに興味を持って、知識を仕入れている人と仕事をしたい

デジタルカメラの商品企画をやっている Aさんがいるとする。彼に期待されている仕事は市場分析をしてマーケティング戦略の策定ならびに商品の方向性を決めること。市場分析の手法や、マーケティングの知識はあるし、商品の方向性を決めるためにデジタルカメ…

本Blogアクセス数に見る、ネット家電に関する大手家電メーカーの感度

まったくもって根拠のないソースなのだが、"なかのひと"を使って各メーカーからのアクセス数を集計してみたところ面白い(というか、なるほどなーという)集計結果が得られた。結論を言うとSONY >>> Panasonic >> SHARP > TOSHIBA な感じがする。私のBlogへの…

文字ラベルは重要。Blogの公開は「保存」じゃなくて「公開」とか「投稿」だろJK

あんまり衝動で1行エントリーを書いたりするキャラじゃないのだが、たまには許せ。昨晩書きかけたエントリーがたまたまブラウザのタブに残っていて、あーこれは結構面白いネタだけどまとまりきらないからGoogleDocsにでも保存しておいて後日書きなおそーって…

Pyxisという偉大なファイラ / OSSの魅力

シェアウェアPyxisのソースを公開してください、頼むからお願いします!という話。あと、更新停止されてしまった素晴らしいソフトウェアが死蔵されてしまうことの勿体無さ、OSSってこういうときほんっといいよねぇ、という話。 Pyxisという偉大なWindows用フ…

3年でやめたら貴方に何が残るかを入社前にイメージできる会社は優秀な社員を採用できる!?

個人に潰しの効くスキルを残せる会社とは http://d.hatena.ne.jp/skerenmi/20080528/1211984656 http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/28/ipa.htmlこのへんを読んでひとこと。昔と変わったなぁと思うのは「この会社にいっておけば、いつやめても自分の損に…

家電業界はもっと商品責任者を前面に押し出したマーケティングをしてもいいのではないか

サマリ 「家電関係で仕事をしていて知らないと恥ずかしい日本人100...が浮かばないのはなぜか」というエントリーにする予定だったのだが、まぁあんまりネタに便乗してもね、ということでタイトル変更。家電業界ではWebやゲームと違って個人名が上がりにくい…

本Blogを少し日記的にしてみる実験を開始

年末年始色々と考えて、ちょっと書き方を変えてみることにした。何か「読み物」的な完成度がそれなりに高いコンテンツを列記するようなBlogを目指していたのだけれど、独立して忙しくなったことなどもあり完成度を上げるだけの時間が取れなくてネタが陳腐化…

松下電器を退職してネット家電を企画販売するベンチャーを起業

クリスマスが近付いてきたので告白ターイム! ...というわけではないが、本blog「キャズムを超えろ!」 は松下電器産業株式会社の中の人が書いていました。一昨日(14日)まで。松下電器には約5年勤務し、ネット家電向けネットワークサービスを得意とした企画職…

会社員が懲戒・訴訟のリスク無くブログで情報発信する方法

ITベンチャーではなく、旧態然とした家電メーカー(月並みな言い方をすれば大企業)に勤務してると、色々とBlogで情報発信し辛くて困る。「個人的に考えた、こんなビジネスモデルはどうだろう?」「個人的な分析によると次はこんなのが流行りそうだ」「こうい…

ケータイやPCが多機能化すればするほど、AV系家電マーケットはより元気になる!?

長文エントリを書いていたらまとまりがなくなってしまったので放棄(ぉ これも5月病の一種だろうか...。書いてた内容は「ケータイやPCがどんどん多機能化していってAV系家電マーケットなんてなくなっちまう」論はよく聞くけど、現実問題として"逆にケータイ…

家電業界(ネット寄り)から見た2006年 5大ニュース

Web2.0ブーム Web進化論の発刊をトリガーとしてWeb2.0という言葉が一般化し、ユーザー参加型○○(○○には各自好きな言葉を入れてほしい)が相次ぐ。 ネットと融合する次世代ゲーム機登場 次世代ゲーム機(Wii,XBOX360,PS3)は全てネット接続機能を搭載し、他ユーザ…

アクトビラをけなすページはGoogleから排除される!?

Googleで「アクトビラ + Wii」で検索すると、なぜか下記URLが検索にかからなくなっている。執筆直後はキーワード「アクトビラ」だけで2位につけていたのだが、今は影も形もない。RSSフィードなどへのリンクは残っていることから、イメージダウンを嫌ってどこ…

Coolpix S7c + Nikon Online Album徹底Review 結論は『もっとユーザの目線で作って』『難しすぎる』

別にNikonに恨みがあるわけでもないが、あまりにあんまりなのでさくっとReview。大手企業がネット商売に乗り出すとだいたいやるミスを片っ端から犯しているので、文末に箇条書きにしてみた。本Blogを閲覧している大手電気メーカーの方はしっかりと目を通して…

モロ出しはヤメテクレ!Amazonのアダルトグッズ取り扱い開始に見る些細なお客様視点欠如

週末らしく柔らかめのネタをひとつ。Amazon.comに「ヘルス&ビューティー」カテゴリが新規に追加されたことが話題を呼んでいる。化粧品が買えることや、ダイエット用サプリメントが買えることなどではなく、バイブレーターやディルドーといったアダルトグッ…

おもしろ商標あれこれ 「子宝ちんこすこう」「妖精の乳首」

マーズフラッグとNiftyの「シュン・ワード」ネタで色々と商標検索をかけていたら、面白い商標が一杯出願されていたのでそれをネタにひとつ。土日のエントリにぴったりのネタではあるのだが、ちょっとシモネタに走るので興味のない方はご遠慮くだされ。・ ・ …

マーズフラッグの「旬ワード」に見るネットサービスにおける商標問題

マーズフラッグが検索エンジンへの入力Keywordから注目語を抽出してトップページで紹介する「旬ワード」という機能?サービス?を提供開始した*1....と聞いて『ん!?どっかで聞いたことあるぞ』って思った人はわりとネトヲタかも。Niftyが1年以上前から提供し…

BETA版ブラウザへの対応なんて本来はいらないはずなんだけど求められちゃうのが「はてな」

小ネタだが、本BlogはIE7のBETA3日本語版で見るとレイアウトが崩れる。勿論Blogを提供しているはてなにしてみれば、IE7はβでありそんなものに対応する必然性はまったくない。が、それが求められてしまうのが(期待してしまうのが?)Geek向けサービスであり、辛…

検索エンジンの妙『小川浩とは』

Googleのビジネスモデルとか脅威性が日本市場では小さい。彼らはこれからどういった手で日本市場を攻めていくのか...なんて真面目なエントリを書きかけていて、ふとGoogle Analysticsを立ち上げたら吹いた。検索エンジンから『小川浩とは』で検索して来てる…

大企業でWeb2.0を語るならスーツを脱ぎ捨てろ!?

最近Blogosphereではトンデモレポートをブチ上げることでまことしやかに有名になりつつある野村総研が、先日ITロードマップセミナーと称してWeb2.0を題材にしたセミナーを開催した*1。是非出席して、しょうもないことを言おうものならBlogでコテンパンに叩い…

ボーダフォン(J)の新ブランド名はソフトバンクモバイル...って芸がねぇ!

まぁブランド名に芸は要らないが、平凡なところに落ち着いたもんだ。Yahooの商標はソフトバンクのものではないので名称として使い辛いのはわかるが、ADSL事業における広告効果など認知度を上げた"BB"というキーワードを使ってこなかったのは意外。ブロードバ…

スターフォース懐っ!と思ったOnline Desktopはそんなに便利なものか?

http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//www.startforce.jp/ はてなBookmark人気エントリの1位がスターフォースかぁ、何か復刻版でも出たのかねぇ。なんというかはてブユーザの年齢層が推して知れるよなぁ...と思って開いてみたら スター"ト"フォースかよorz …

就職活動ではみんな「商品企画」希望っていうけど企画職能はツブシが効かねぇぞ!

就職活動はそろそろ内定なんか出ちゃったりして落ち着いてくる頃である。その次は具体的にやりたい仕事を決めていくフェーズに入る企業なんかもあったりするんで(秋頃とかかな?)、そのへんの予備知識にでもなればと今回は家電メーカーにおける企画職能につ…